ジャパンクリエイトグループの主要企業でどのような仕事が行われているのか、具体的な業務内容をご紹介します。
各社の役割や特徴、仕事のポイントを理解いただき、グループ全体の働き方や仕事のイメージをつかんでいただける内容です。

ジャパンクリエイトグループは、⼈材ビジネスや⾷品流通を中心に、店舗運営、WEBプロモーション、環境インフラ、社会福祉、旅行代理店など多岐にわたる事業を展開するグループ各社を支えるホールディングスカンパニーです。
当社はグループ各社の経営管理やシェアードサービスをはじめ、M&A、資本・業務提携などの各種アライアンス、スポンサー活動などを行っています。

01事業統括本部
事業統括本部は、幅広いビジネスフィールドで自らが主体的に大きく活躍できる環境が整っています。
事業推進部はグループ会社を多角的に支援し、ビジネスモデル研究室では未来の事業につながる新たな可能性を追求しています。
事業開発部は社内外のリソースを活用しながら新規事業の創出に積極的に取り組み、投資先管理部は出資先企業の業績管理や経営支援に努めています。成長意欲を持つ方には最適で部門です。

02経営戦略本部
経営戦略本部は、企業の持続的な成長を推進する“未来を描く中心”として、グループ全体を牽引する役割を担っています。
DX・マーケティング・広報・情報システムなど多様な分野で企画や戦略立案を行い、会社の未来を具体的にデザインしていく重要な部門です。
変化を前向きに受け止め、新しい価値を創造するために挑戦ができる環境があり、ビジネスの最前線で自分の可能性を広げることができます。

03管理本部
総務人事、労務、財務経理、CSR、役員室で構成される管理本部は、バックオフィスのスペシャリストとして、ジャパンクリエイトグループで働く人々を支え、会社の発展に貢献している部門です。
社員一人ひとりが安心して働ける環境づくりに取り組む中で、あなたのアイデアや行動力も存分に発揮できます。
多様な業務を経験しながら、自らのスキルアップとキャリア形成が実現できる職場です。

ジャパンクリエイトは、製造業向けに製造ラインのオペレーション支援や物流業務の人材派遣・請負を主軸に展開しています。
グローバル事業では海外人材紹介や翻訳・通訳サービスで国際交流を促進し、お取引企業の成長に貢献します。
さらに、実践的な専門スキル育成で即戦力ニーズに応え、キャリア形成と産業発展に寄与する社会貢献を実現しています。

01人材派遣・業務請負事業
ジャパンクリエイトの人材派遣・業務請負事業は、製造・物流業界を中心に多様な企業へ人材を提供し、採用やシフト管理などの負担を軽減するとともに、法令遵守や働きやすい環境を整え、安定した雇用機会を創出することで、社会に貢献しながら若手が成長できるフィールドを広げています。

02グローバル事業
ジャパンクリエイトのグローバル事業は、海外大学との提携による優秀なエンジニア紹介や国内在留外国人の活躍支援、さらに翻訳・通訳サービスなど多様な取り組みを展開し、国際的な人材交流を通じて企業の成長と社会の発展に貢献するフィールドを広げています。

03専門スキル人材育成
スキルを身に付けたい求職者様に対し、フォークリフト教習センターや機械保全トレーニングセンターで実践的な技術を学ぶ場を用意しています。
資格や専門スキルを身につけた人材を育成・派遣し、キャリア形成を支援するとともに企業の即戦力ニーズに応え、産業発展にも貢献します。安全教育や継続的なスキルアップ研修にも力を入れ、安心して働ける環境を整備し、将来を担う人材が持続的に成長できる体制を築いています。

バリューネットワークは「肉の雅屋」を全国展開する精肉テナント事業で、新鮮・安全な精肉を提供し店舗売上向上に貢献しています。
西日本唯一のナチュラルビーフ卸売で小売店等を支援します。
大阪では焼肉・カフェの飲食事業も展開し、食を通じて顧客に感動と満足を提供するとともに、地域社会の発展に寄与しています。

01精肉テナント事業
業務スーパーやドラッグストア店内で精肉コーナーの販売を受託するテナントとして、全国に「肉の雅屋」を展開。ドラッグストアへの出店数は国内トップクラスで、道の駅や産直市場などにも展開中。
店内に加工場を備えた「インストア」、売場のみを借りる「アウトパック」の2つの出店形態があり、豊富な商品知識と確かな技術で、新鮮で安全な精肉を提供し、テナントとして施設や店舗全体の売上向上にも貢献しています。

02食肉卸売事業
主にスーパー、ディスカウントストア等の小売店や飲食店向けの食肉原料を卸しています。
成長ホルモン剤や遺伝子組み換え飼料で育てた肉牛が多い中、オーストラリアのストックヤード社と取引を行い、「ナチュラルビーフ(ストックヤードビーフ)」を扱っております。当社は西日本で唯一のストックヤードビーフ販売店です。
当グループの福利厚生の一つである精肉ギフトは、バリューネットワークが厳選した黒毛和牛を使っています。

03飲食事業
外食産業に求められる基準は「価格」から、安心・安全を含む総合的な「価値」へと移行しており、当社は高いホスピタリティと妥協なき料理で感動と満足を提供します。
炭火焼肉鶴兆1店舗とCAFE DINING VALORE 1店舗(いずれも大阪府吹田市)を運営。店舗が入っている吹田市文化会館メイシアターでは、当グループ主催のチャリティー講演が行われるなど、地域とのつながりを大切にして食の提供を行っています。